SSブログ

キタダケソウにも鹿の食害の脅威に・・・・ [高山植物]

全国で、高山植物の鹿の食害の話が後を絶ちませんが、とうとうと言うべきか?北岳の標高3000m付近にまで鹿が確認されるようになったようです。北岳には、南アルプス・北岳だけに自生する希少種の高山植物「キタダケソウ」を始め多くの固有種が確認されています。幸いなことに、キタダケソウの食害は、確認されていないようですが、後手後手の環境省も流石に”キタダケソウ”だけは特別な様で、先手を打って今年の6月から防護柵を設置するようです。
防護柵に守られるのは良いですが、生育環境に配慮するのは当然で、可能な限り生育風景に溶け込んだ方法で設置してほしいところです。
P62731.jpg
↑日本第4位の名峰”間ノ岳”とキタダケソウ。 E-3 ZD12-60/2.8-4.0SWD
P62733.jpg
↑この生育風景を壊さないような方法でお願いします。(ここに防護柵があったら興ざめです。)
E-3 ZD12-60/2.8-4.0SWD

nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 5

コメント 7

てばまる

3000mまで鹿がくるとは・・・ どのような形になるのか判らないれど山岳風景と一緒に撮るならいまのうちかもしれませんね。 
尾瀬でも今まで口にしなかった水芭蕉も食べられているそうです。

by てばまる (2010-05-19 00:48) 

kyon2

てばまるさん
日光の様な防護柵は、3000m級の稜線に設置するのは困難なので、方法が気になりますね。何と!尾瀬では水芭蕉も・・・・鹿さんには罪はありませんが・・・・・効果的な対策をお願いしたいですね。
by kyon2 (2010-05-19 22:44) 

てばまる

早とちりでした。水芭蕉=尾瀬の図式が出来ていたので、間違えました。日光の水芭蕉でした(^^;) こちらの記事です。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/region/news/20100512/321629
弱い毒があるという水芭蕉まで食べるようになるとはよほど餌に困っていたのでしょう。尾瀬でも今はミツガシワが主食?のようですが減ってきたら水芭蕉にも手をつけるかもしれませんね・・・。


by てばまる (2010-05-19 23:54) 

kyon2

てばまるさん
日光の水芭蕉でしたか、それにしても20年で水芭蕉が壊滅状態・・・・、尾瀬の未来を予見している様で恐ろしいです。
by kyon2 (2010-05-20 21:15) 

kyon2

今日、代休消化で尾瀬ヶ原を回遊してきました。何と!大清水の水芭蕉がシカに食べられている様です(主に白い部分)。
by kyon2 (2010-05-21 18:08) 

名無し

鹿対策に狼の導入 参照 http://japan-wolf.org/content/faq/
by 名無し (2013-02-02 17:44) 

Tadalafil 20mg

沒有醫生的處方
cialis 20 mg best price http://cialisyoues.com/ Cialis generico
by Tadalafil 20mg (2018-04-14 10:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。