SSブログ

2017年残雪の尾瀬沼 [尾瀬]

4月22日から23日で、尾瀬沼に行ってきました。久しぶりの尾瀬で、満点の星、白い尾瀬沼、燧ケ岳、三平峠越えは大変でしたが、素敵な光景に出会えました。今年は例年並みの積雪ですが、気温が低い日が続いていて、雪解けが遅れている感じです。

撮影は、E-M1Ⅱ 12-100/4.0 7-14/2.8です。

P4220068.jpg

↑尾瀬沼のゆるい風紋。

P4220089.jpg

↑黄昏時

P4220111.jpg

↑春らしい夕焼けです。

P4220116.jpg

↑日付が変わる時には、満点の星に感動です! ISO1600 F2.8 30S×4(ライブコンポジット)

P4230142.jpg

↑昇るさそり座と天の川と三本落葉松。ISO1600 F2.8 30S×4(ライブコンポジット)

P4230165.jpg

↑遠い尾瀬の春。満点の星の後は、降雪があり気温がグッ!と下がりました。

P4230210.jpg

↑久しぶりの尾瀬でしたが、やっぱり白い尾瀬はいいなぁ。

星野の里のセツブンソウ2017 [早春・山野草の花]

今日は、恒例となっている星野の里にセツブンソウを見に行ってきました。咲き具合は二分咲き位で、来週末の方が良い感じでした。それでも、陽当たりの良い所はぽちぽち咲き始めていました。それより、イノシシが掘り返した跡が散見されたので、行く末が心配です。柿平は、鳥獣対策で柵に囲まれていました。
撮影は、EM-1II 12-100/4です。接写から望遠までこなす万能レンズを実感しました。

image-20170219232343.png

image-20170219232404.png

image-20170219232414.png

image-20170219232434.png

2016年 第21回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテスト [尾瀬]

今年は、仕事が忙しく土日を含めて連休が取れずに、尾瀬に行けずに終わりましたが、第21回NHK「わたしの尾瀬」フォトコンテストに何とか入選することができました。

入選のお知らせも福島からの出張の帰りで、尾瀬仲間の「てばまる」さんからのメールで知りました。

尾瀬仲間の入賞・入選の常連者の名が並ぶ中で、入選を果たせてよかったです。受賞された皆さんおめでとうございます。

本日、NHKから入選及び授賞式の関係書類が届いていました。今年の授賞式は12月9日(金)の平日なので会社を休んで参加するか悩みます。

入選写真は、去年の早春に撮影した残雪の至仏山(高天ケ原)から撮った写真です。

日の出前の青白い尾瀬ヶ原の雲海を漂う牛首が印象に残った光景です。 (小さい写真ですみません。大きな写真は、写真展で高覧していただければ幸いです。)

P4290818.jpg

雲海に漂う牛首[ 第21回NHK「わたしの尾瀬」入選]

 


わたしの尾瀬の入賞写真がTVで紹介されました。 [尾瀬]

今年は、仕事が忙しいいのと天候が合わずに未だに尾瀬に行けずにいます。至仏山の開山日には入りたいと考えています。

今日は、第20回わたしの尾瀬フォトコンテストで入賞した写真が、NHKで6月9日のひるまえほっとで放送されました。 放送される一週間前にNHK前橋橋放送局から電話があり、写真について色々と話しました。

放送は平日の昼前だったので録画して見ました。自分の撮った写真がTVで放送されるのはちょっと恥ずかしいですがいい記念になりました。

 image.JPG


高尾山スミレツアー2016

今日(3月26日)は、てばまるさん企画の高尾山スミレツアーに参加してきました。スミレツアーと言ってもスミレの品種により咲く時期が異なるので、ここ数年はスミレ界プリンセスと称させる「ヒナスミレ」が目的で、高尾山の中層~稜線付近で見頃を迎えるこの時期に開催しています。
撮影機材:OMD E-M5Ⅱ M.ZD12-40/2.8PRO
P3261511.jpg
↑高尾山を知り尽くしている「てばまる」さんの案内で咲き残っているハナネコノメの観察です。
ちなみに、有名な日影沢のハナネコノメは既に終わっています。
P3261529.jpg
↑コチャルメルソウは見頃です。
P3261532.jpg
↑寒の戻りで高尾山で一番早く咲くアオイスミレもまだ見頃です。
P3261535.jpg
↑この時期では珍しい”超々!早咲きのタカオスミレ”も、てばまるさんが見つけてくれました。
P3261547.jpg
↑お目当ての「ヒナスミレ」も沢山見頃を迎えていました。
P3261569.jpg
↑ここの個体は、花弁のピンクが濃くお気に入りのポイントです。
P3261562.jpg
↑稜線では「シュンラン」も見頃でした。
P3261584.jpg
↑男坂では、「ヤマルリソウ」が見事なくらい見頃です。
2016/3/26 高尾山 スミレ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。