SSブログ

南アルプスを俯瞰 [出張]

久しぶりに西の方面に出張しています。で、移動の飛行機は、日本一の標高の富士山側の窓側でなく、僕は南アルプス側の座席をGETします。この時は、日本第二位の標高で日本一高い所に花園がある北岳や間ノ岳、農鳥岳も俯瞰できました。来年は、久しぶりに北岳を登ってみたいと思います。清楚で可憐なキタダケソウにするか?おちょぼ口の変わった花のタカネマンテマにするか?悩みます。

P8206815.JPG

↑まずは、鳳凰三山が見えてきました。

P8206818.JPG

↑キタ~!大樺沢も北岳も間ノ岳、農鳥岳のすっきりと見えました!拡大して北岳山荘が確認できるかと思いましたが、流石に無理でした。やっぱり、富士山より南アルプス日本標高第二位の北岳が好きです!奥深く標高3000m級の高山植物の楽園~北岳!好い山だな~。


今できる心づくしの丼ぶり [出張]

陸中山田は、町の中央にあるJRの駅舎をはじめ町全体が津波の被害を受けています。それでも、仮設店舗でぽつぽつと営業が始まっています。三陸を襲った大津波は、カキやウニなどの海の幸にも甚大な被害を受けています。カキやうになどはまだ小さく出荷できるものは少ないようです。そんな中で、仮設店舗での心づくしの丼ぶりに涙を堪えながら美味しくいただきました。
IMG_0128.jpg
↑陸中山田の駅舎は跡形もなく更地となっています。iPhone4s
IMG_0129.jpg
↑電車の復旧の見込みがないので、人の足はバスとなり駅のホーム跡地にはバスの停留場があります。
iPhone4s
IMG_0127.jpg
↑折角、三陸に出張しているので、三陸の海の幸を頂きに仮設店舗で営業中のいっぷくに入りました。
このお店の大将は、今回の出張でお世話になってる民宿の若女将の知り合いのお店だそうです。
iPhone4s
IMG_0125.jpg
↑メニューを見ると、三陸復興三食丼と言うものがありましたので、頼んでみると焼きウニ、イクラ、めかぶと
地元で採れた海の幸の丼ぶりでした。
iPhone4s
IMG_0126.jpg
↑焼きウニ(黄)、イクラ(赤)、めかぶ(青、緑)の三色です。
ただ、小さな焼きウニを貝殻に丁寧に盛ってあるのを見ると、大きなウニが採れないので、
今できる心づくしに感動しました。また、この内容で1200円とは激安です!
iPhone4s
IMG_0131.jpg
↑帰りの新幹線(勿論!E5系)では、地産に拘る僕としては、銀河高原ビールと小岩井農場スモークチーズ
を頂きました。iPhone4s
IMG_0132.jpg
↑自宅へのお土産は、今が旬の根曲り竹(生)を買いました。採れたての根曲り竹で一杯!まいう~です。
iPhone4s

被災地のコンビニ [出張]

今、津波の被災地に来ています。海沿いの国道と言えども建物の基礎だけが残る更地が広がっています。そんな中て仮設のコンビニの明かりに助けられます。

image-20120610124819.png


ミチノクエンゴサクのシロバナ [出張]

今、仕事の出張で東北に来ていますか、今日はちょっと里山に入っての作業でしたが、ミチノクエンゴサクのシロバナを見つけましたが、一眼カメラを持ち合わして無く、記憶にとどめる事しかできませんでした。カメラは、常に携帯するベキと感じました。ihoneで撮影を試みましたが、ミチノクエンゴサクは、非常に小さいので上手く撮れませんでした。

E5系 はやぶさに乗ったど~! [出張]

東北地方の出張で、念願の新型新幹線!E5系はやぶさに乗りました。鉄ちゃんでもないので、乗車するためだけに自腹を切って乗ることはないので、東北地方の出張ではやぶさの運行時間で移動する機会をまっていました。
IMG_0114.jpg
↑E5系はやぶさ!かっこい~ですぅ。車両前後の写真が撮りたくて、1両目の窓際の席にしました。
ihone4s
IMG_0115.jpg
↑まるで飛行機のキャノピーの様です。メタリックグリーンにピンクのラインが映えます。ihone4s
IMG_0116.jpg
↑乗車します。すこし、ワクワクです。ihone4s
IMG_0117.jpg
↑内装は、木目調で落ち着いた感じです。また、ヘッドレストが可動式なので体にジャストフィットです。
足元も他の新幹線より広く寛げます。当然、乗り心地は完全高架の線路も相まって、東海道新幹線の
N700系とは比較にならないほど良いです。ihone4s

気仙沼への出張 [出張]

先の大震災の津波で被災した気仙沼に出張でした。市場では、近海マグロの競りも行われて、民間の施設(冷蔵庫)の建設が始まっており、少しづつですが復興が進んでいました。そこで、気になったのが瓦礫の山です。この膨大な瓦礫の山を処理しないと復興が進みません。瓦礫処理に反対する人もいるようですが、実際の被災現場を見て頂きたいと思いました。
IMGP3432.jpg
↑瓦礫の山に菜の花が咲いています。Optio 80W
IMGP3451.jpg
↑変状した防波堤と津波で被災した建屋に美しい夕焼けが印象的でした。Optio 80W

ボーイング787に乗りました。 [出張]

ボーイング社の最新機種の787は、ANAの意見を取り入れた飛行機(機内ビデオによる)で、日本の航空会社では、ANAが先駆けて787を運用しています。そんな787が3月1日から羽田~松山便が就航されたので出張の帰りに搭乗してみました。流石、最新鋭機~快適な空の旅でした。写真とともにご紹介します。
P1060352.jpg
↑787の機体全景です。(松山空港)
P1060354.jpg
↑搭乗します。787が目立ちます。
P1060355.jpg
↑機内に入ってカラフルな照明に驚きです。まるで、遊園地のアトラクションに乗る様でワクワク感を演出しています。
P1060356.jpg
↑シートもゆとりがり、座り心地は良いです。
P1060359.jpg
↑写真はぶれていますが、座席のモニターで飛行ルートや映像、音楽などタッチパネルの操作で色々と楽しめます。
P1060360.jpg
↑音楽も聞きたい曲やお気に入りの曲だけを選択して聞くことができます。
P1060364.jpg
↑室内灯は、LED照明で淡いブルーで好い感じです。また、天井も高く窮屈感がありません。
P1060365.jpg
↑新素材で機体強度が増したことにより、従来機より窓が大きく写真撮影には好都合です。
さらに、機内の気圧も従来機より低く保たれている様です。
P1060366.jpg
↑ボーイング社の最新鋭機787快適な空の旅でした。機体側面には、昔の全日空のマークが描いてあり懐かしいです。また、機会があれば搭乗したいです。
ただ、羽田空港のリムジンバスは頂けません。盛り上がりは一気に冷めました。

生みたて卵の専門店(昼食) [出張]

今日は、出張での仕事も目処がたったので、昼食は地産(四国中央市)の卵専門店で有名な”熊福”で頂きました。ここの卵は、愛媛県で何度も賞をとった卵マニアで県内では有名店だそうです。メニューは、卵賭けご飯定食とオムライス定食、卵丼定食の3品だけと卵に拘ったところが好いです。僕は、卵かけご飯定食を頂きました。黄身や白身も箸ですくえるほど新鮮でまいう~でした。

CA3I0371.JPG

↑お店に入る道も狭く、口コミじゃないと判らないところにあります。

CA3I0373.JPG

↑テーブルには食べ放題の朝採り新鮮な食べ放題の生卵が鎮座しています。

CA3I0374.JPG

↑卵かけご飯定食は、大盛りどんぶりご飯(450円)とシンプルな構成です。

大き目の卵を割ると双子の卵でした。納豆、追加の卵かけご飯なご合計5個の卵を頂きました。

P1060333.JPG

↑お土産で新鮮卵のプリンを購入して、宿泊先のビジネスホテルで頂きました。卵の味が濃くてまいう~でした。

ご当地の食事は、出張先の些細な楽しみです。明日は、787で東京に帰ります。


霧の森大福 [出張]

今、出張先の地元や県外でも大人気の「霧の森大福」を仕事の合間に頂きました。お茶所の四国中央市新宮町の抹茶で覆われた大福は、程よい甘さのあんと中央の生クリームが、抹茶の苦味と相まって美味しいです。この大福は、雪見大福の様に凍った状態で購入し、自然解凍でアイス状態で頂きます。

P1060331.JPG


久しぶりの飛行機での出張 [出張]

数ヶ月ぶりの飛行機での出張です。飛行機での移動ではANAを利用していますが、今では機内コーヒーのサービスが無くなったので寂しい限りです。しかし、西方面へのフライトで楽しみにしている南アルプス北岳を俯瞰できなかったことの方がもっと寂しかったです。

P1060316.JPG

↑羽田から搭乗する飛行機は777です。何時かは最新の787に乗ってみたいです。LX3P1060317.JPG

↑南アルプス上空では厚い雲に遮られて北岳や間ノ岳を俯瞰することはできませんでした。LX3

予約購入しているE-M5は、高感度性能が従来センサ比で2段階ほど改善されているようなので、軽量、防塵防滴、5段階手振れ補正などフィールドカメラとしては申し分ない機能で楽しみです。

 


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。