SSブログ

ホソバウルップソウ [高山植物]

今年も高山植物の宝庫!北の大雪山を7/11~7/13日の間で回遊してきました。今年の大雪山は、寒気の影響か?雪解けが遅れていて、この時期では見頃のピークを過ぎているホソバウルップソウ(大雪山固有種)が小泉岳や高根ヶ原の稜線で見頃でした。ウルップソウは大雪山以外では、白馬岳と八ヶ岳で観られますが、大雪山のウルップソウはちょっと異なっている特産のようです。
E-3 ZD12-60/2.8-4.0 SWD

P7123507.jpg
大雪山の高根ヶ原です。手前に変な山容の忠別岳、遙か遠くの雲間にトムラウシを望みます。
こんな環境でホソバウルップソウは生育しています。

P7123537.jpg
ホソバウルップソウの群落と白雲岳(ちょこっと山頂)

P7123533.jpg
ホソバウルップソウの大株と忠別岳

P7123528.jpg
土筆のように”にょきにょき”と立っています。

P7123525.jpg
咲き始めはこんな感じで”ずんぐり”しています。
nice!(7)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 7

コメント 2

SAWA

一つの花をじっくりと見せて頂きありがとうございました♪
ホソバ・・・が付くのですね。
残雪をバックに、画像も素敵ですね。
by SAWA (2009-07-15 19:00) 

kyon2

SAWAさん
大雪山のウルップソウは”ホソバ”が付くので、本州のものより葉が細いのかなぁ。ちなみに、ホソバウルップソウは本州のウルップソウより生育地が限定されているので、絶滅危惧IB類(EN)に指定されています。(本州のウルップソウは絶滅危惧II類(VU)です。)とちらも貴重種には変わりません。
by kyon2 (2009-07-16 20:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。