SSブログ

世界の稀湯 玉川温泉 [温泉(秘湯)]

鶴の湯別館山の宿で宿泊した後は、日帰り入浴で玉川温泉に行くことにしました。玉川温泉は、pH1程度と日本でも有数の酸性泉で、天然放射線のラジュウムを放射しているので、癌が治ったなどの伝説もあるようです。玉川温泉は、強酸性なので切り傷があると痺れるほど痛くなります。また、長時間の入湯は皮膚がただれたりしますので注意が必要です。玉川温泉では、何時も新玉川温泉に入湯します。

P1060230.jpg

↑新玉川温泉です。入湯施設が旧館と同じで施設が新しいので、新玉川温泉がお勧めです。

P1060241.jpg

↑世界の稀湯、新玉川温泉の番台です。日帰り入浴600円です。

P1060238.jpg

↑やっぱり源泉100%のお湯が好いです。ただし、長時間の入湯は肌が痒くなるほど酸性が強いので、50%の入湯とバランスよく入るのが良いでしょう。

P1060237.jpg

↑源泉100%の他に、熱湯、ぬる湯、50%湯など色々な湯船があります。昔は、ジャグジーバスもありましたが、今は無くなっていました。ジャグジーは、酸性の湯が目に入ると痛いので不評だったのかなぁ?

PB076498.jpg

↑鶴の湯から玉川温泉に行く途中にある玉川ダムの宝仙湖の黄葉が綺麗でした。

PB070818.jpg

↑カラマツの黄葉が丁度見ごろで湖の鏡映が綺麗でした。

PB070821.jpg

↑ブナやナラの黄葉も見ごろで綺麗でした。

 


nice!(15)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 15

コメント 6

てばまる

強酸性の温泉に入るなんて日本くらいでしょうね(^^;) 送水管も何か対策されているのでしょうか?



by てばまる (2011-11-17 09:33) 

hanami

以前青森に撮影に行った時、東北の紅葉の美しさに感動しましたが、ホントに綺麗ですねー。
by hanami (2011-11-18 18:34) 

kyon2

てばまるさん
確かに、この強酸性のお湯に入るのは温泉好きの日本人だけでしょうね。送水管は、何を使っているかは解りませんが、通常の塩ビ管類は耐酸性があるので塩ビ系の管と思います。
by kyon2 (2011-11-18 21:13) 

kyon2

hanamiさん
東北の原生林は本当に美しい紅葉を見せてくれます。八甲田、八幡平、栗駒・・・とても印象に残っています。今では、紅葉のピーク時に宿の予約は困難なのが難点です。
by kyon2 (2011-11-18 21:17) 

山子路爺

素晴らしい!
by 山子路爺 (2011-11-20 14:51) 

kyon2

山子路爺さん
気に入って頂き恐縮です。
by kyon2 (2011-11-20 21:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。